JavaScript is disabled. Please enable to continue!
Mobile search icon
環境調査・腐食環境診断 >> 腐食環境診断・対策 >> エコチェッカII(腐食環境簡易調査)

LEVEL 1 腐食環境簡易調査

Sidebar Image

「エコチェッカII」及び関連サービスの価格改定について

 エコチェッカII

腐食環境簡易診断 エコチェッカII

腐食環境簡易調査には当社が開発・製造・販売している『エコチェッカII』を!
低価格で診断手順も簡便。多点調査による腐食性物質のスクリーニングなどの簡易調査が可能です。

 

 

腐食性ガス診断キット 『エコチェッカ II』

大気環境の腐食性を簡易的に診断します

「エコチェッカ II」は、大気中の腐食性物質の有無とおよその腐食度合いを金属クーポンの実際の腐食から目視で診断します。金属クーポンには電機・電子機器に一般的に用いられる金属である、銅、銀、鉄ニッケル合金、アルミニウム、鉄、の5種類の金属を利用しています。本品は低価格で診断手順も簡便なため、多点調査による腐食性物質のスクリーニングなどにご利用頂けます。より定量的な診断をご要望の際は、蛍光X線分析やカソード還元分析を別途料金で承ります。
(製品サイズ, 重さ:約 3×9 cm, 約 10 g)

 

エコチェッカIIの特徴

大気環境の腐食性を簡易診断

亜硫酸ガス(SO2)、硫化水素ガス(H2S)、塩素系ガス(Cl2, HCl, NaClなど) の3種類を同時に診断できます。

目視で腐食性ガスの影響を診断

金属クーポンの変色を所定の診断方法で製品付属の色見本と比較し、腐食性ガスの有無と目安濃度が判定できます。

腐食性ガスの影響の定量的ご報告

蛍光X線分析による腐食性ガス目安濃度診断、カソード還元分析による腐食速度診断の追加分析を当社で直接承っています。

様々な場所の腐食性ガス測定に有効

金属腐食や悪臭のお悩み。室内、屋外の、様々な場所での腐食性ガスを測定できます。

 

本品の御見積、ご購入や技術的なお問い合わせはこちらからご連絡ください。

お問い合わせ

 

大気環境の腐食性を診断:腐食性物質による金属の腐食しやすさを定量化


エコチェッカは、銅、銀、鉄ニッケル合金、アルミニウム、鉄、の5種類の金属クーポンの腐食の状態を複合的に見て、大気環境の腐食性を診断します。

  • 亜硫酸ガス(SO2)
  • 硫化水素ガス(H2S)
  • 塩素系ガス(Cl2, HCl, NaClなど)


の3種類を同時に診断できます。

これらのガスによる金属の腐食は、種類や濃度のほか、混合状態や温度、湿度、風など様々な要因で変化します。エコチェッカは、ガスの実際の濃度を測定するのではなく、上記3種類の腐食性物質による金属の腐食しやすさを定量化します。
エコチェッカの診断結果は、腐食性物質による金属の腐食度合いを便宜的に大気中の腐食性ガス濃度に換算した「目安濃度」と、実際に問題となることの多い硫化水素に関する銀の硫化腐食速度を報告します。

Q: 腐食環境を診断するためには、何に着目すればいいのでしょうか?

A: 腐食性物質の影響を正しく把握するためには、金属の腐食挙動を直接診断する必要があります。

腐食性ガスの金属に対する腐食の度合いを正確に知るためには、実際の金属で腐食を評価することが大切です。図は、以下の4条件の腐食ガスを含んだ環境中に銀を曝したときの腐食の進行(腐食膜厚)を調査した結果です。

  • 硫化水素(H2S) 0.25ppmを含む空気
  • 二酸化窒素(NO2) 0.13ppmを含む空気
  • 亜硫酸ガス(SO2) 0.15ppmを含む空気
  • 硫化水素 0.25ppmと二酸化窒素 0.13ppmと二酸化硫黄 0.15ppmの3成分を含む空気

腐食の進行(腐食膜厚)

それぞれのガス成分の濃度は同じでも、複数のガスを混合することで、金属に対する腐食性が非常に大きくなることがあります。 実際の環境は、複数のガスが混在しているだけでなく、温度・湿度・風の影響も加味されるため、非常に複雑な腐食挙動を示します。よって、腐食トラブルに対応するためには、腐食性ガスの濃度を測定するよりも、腐食性ガスによる実際の金属の腐食しやすさを調査しなければなりません。

目視で腐食性ガスの影響を診断


本品を診断したい環境に1ヶ月間設置してください。その後の金属クーポンの変色を所定の診断方法で製品付属の色見本と比較し、腐食性ガスの有無とおよその腐食度合い(目安濃度)が判定できます。

取扱説明書

目視で腐食性ガスの影響を診断

 

腐食性ガスの影響を定量的にご報告(追加分析)


金属クーポンの目視と色見本を比較することにより、お客様ご自身によって大気環境の腐食性を簡単に診断することもできますが、腐食性ガスの濃度や腐食速度をより定量的に診断する場合は、蛍光X線分析による腐食性ガス目安濃度診断やカソード還元分析による腐食速度診断を別途料金で承ります。

  • ご報告までに要する期間は、当社へのサンプル到着後10営業日が標準となっています。
  • エコチェッカサンプルは原則として返却いたしません。

Q: 腐食度合いの定量分析サービスとは何でしょうか?

A: 蛍光X線分析による腐食性ガス目安濃度診断、カソード還元分析による腐食速度診断のご依頼を当社で直接承っています。

蛍光X線分析サービス

エコチェッカを大気中に曝露すると、各金属クーポンは大気中の腐食性ガスと反応し、酸化物、硫化物、塩化物などの腐食物(さび)を生じます。その腐食物の成分であるCl,S,Oの3元素を蛍光X線で分析し、腐食量を元素の検出カウント数として定量します。
このカウント数を、腐食診断に利用可能な値である腐食性ガス濃度と腐食速度に換算してご報告します。

蛍光X線分析サービス 

腐食性ガスの目安濃度換算

蛍光X線分析によるCl,S,Oの3元素の定量結果を、当社の合成腐食環境試験及びフィールド試験で得られた腐食性ガス濃度と蛍光X線定量結果との関係にあてはめ、硫化水素ガス、亜硫酸ガス、塩素ガスの3種類のガスの濃度に換算します。この換算結果を、「目安濃度」としてご報告いたします。 (実際のガスの濃度の絶対値ではありません)

銀の硫化腐食速度換算

ISO11844-1やANSI/ISA-71.04-2013などの国際規格・海外規格では、腐食環境の診断基準として腐食速度を用いています。 電機・電子機器の腐食トラブルの原因として実際に問題となることが多い腐食性ガスは硫化水素であることから、銀の硫化に着目して蛍光X線カウント数を腐食速度に換算してご報告します。

銀の硫化腐食速度換算 

  • 硫化水素を含む合成環境中で銀を腐食したときの銀表面の蛍光X線分析カウント数と カソード還元分析による硫化銀の厚さの関係は、図中◆のように極めて良好な対応が見られます。この関係は、実際のフィールドで腐食した銀の硫化とよい一致を見せることから(図中×)、蛍光X線分析によって腐食厚さを求め、暴露期間を基に腐食速度に換算いたします。 この腐食速度をANSI/ISA-71.04-2013が示す銀の腐食速度と比較して腐食環境を診断できます。
  • 蛍光X線分析で銀表面に塩素が検出されたときは、硫化銀と塩化銀の厚さを足して腐食速度を診断する必要があります。 塩化銀の厚さ分析には、カソード還元分析をご依頼ください。 また、銅の腐食速度をご希望の場合もカソード還元分析にて対応いたします。

報告書例

様々な場所の腐食性ガスを測定するのに有効


金属腐食や悪臭のお悩み。室内、屋外の、様々な場所での腐食性ガスを測定できます。

Q: 風の影響を加味したいのですが可能ですか?

A: 可能です。簡単に風の影響を加味いただけます。

金属試験片の保持性を改良し、カバーを取り外して風の影響を加味した腐食診断を実施できます。従来通りの調査をご希望の場合は、カバーをつけた状態で使用してください。

風の影響を加味した腐食診断

 

Q: 調査の目的は、電子機器設備の腐食の懸念からくるものだけですか?

A: 公共施設や職場の環境管理、生活悪臭調査など、様々な目的でご活用いただけます。例えば、

  • データセンター、マシン室、コンピュータールーム
  • 局舎、基地局、通信機械室
  • 電機・電子機器の製造工場、クリーンルーム
  • 食品貯蔵庫、冷凍室、加工場
  • 部品、製品の保管倉庫
  • 一般事務室
  • 河川、ゴミ処理場、下水処理場
  • 博物館、美術館
  • 製紙工場、ゴム工場
  • 計装設備、電力設備

 

 お客様の目的に沿った腐食環境診断レベルをお選びください

LEVEL 1 簡易調査

『エコチェッカII』は当社が開発・製造・販売しています!低価格で診断手順も簡便。多点調査による腐食性物質のスクリーニングなどの簡易調査が可能。

LEVEL1

LEVEL 2 精密調査

屋内大気の腐食診断、窒素系腐食性物質の調査、塩分調査など。お客様の課題に対して最適な腐食対策サービスの組み合わせをご提案。

LEVEL 3 原因調査

腐食すると、なぜトラブルとなるの?
適切な材料分析手法、電子部品の故障解析手法を組み合わせ、腐食トラブルの原因を究明。

LEVEL3

LEVEL 4 対策・再発防止

エコチェッカ II, QCM腐食センサーなどによって腐食性物質の発生源・分布の推定結果をもとに、様々な環境対策・効果確認の継続監視サービスをご提案。

LEVEL4

 

 

 電機・電子機器の特殊環境試験サービス

製品は環境変化や異常気象に十分耐えうる設計になっていますか?製品開発段階で『特殊環境』(想定外環境)での耐環境性を把握してくことが必要不可欠です。

 

ガス腐食試験

温泉水の蒸気や火山性のガスは、硫黄など機器を腐食させる成分が含まれている場合があります。
当社所有の設備では、H2S、SO2、NO2、Cl2の4種類の腐食性ガスの単独または混合雰囲気での試験が行えます。大気中の腐食性ガスによる電子部品の耐腐食性試験が実施可能です。

もっと詳しく

 

塩水噴霧複合サイクル試験

要求の多い、塩水噴霧をベースとした乾燥・湿潤のサイクル試験に準拠した試験場は少ないのが現状です。当社ではJASO M609,M610に沿う複合サイクル試験を受託致します。

もっと詳しく