JavaScript is disabled. Please enable to continue!
Mobile search icon
環境調査・腐食環境診断 >> 腐食環境診断・対策 >> 腐食環境対策・再発防止

LEVEL 4 対策・再発防止

Sidebar Image

 対策・再発防止

エコチェッカ II, QCM腐食センサーなどによって腐食性物質の発生源や分布を推定した結果。これらをもとに、設備運用の改善から腐食性物質の浄化・継続監視まで、様々な環境対策をご提案します

 

設備運用の改善による腐食環境対策


腐食性物質の発生源が明確になれば、設備の運用方法を改善することでトラブルを大幅に低減できることがあります。当社の豊富な経験を基に、設備の運用による対策をご提案します。

事例1:交換機のプリント板腐食

交換機設置後1年でトラブルに見舞われた事例です。設置前のガス捕集調査では腐食性物質が検出されませんでした。
トラブル後の環境をエコチェッカで調査したところ、同室に設置された地下浄化槽から硫化水素が漏えいしていることが判りました。
対策として、浄化槽や交換機設置部を密閉することで、硫化水素による腐食を抑制することができました。

浄化槽や交換機設置部を密閉することで、硫化水素による腐食を抑制浄化槽や交換機設置部を密閉することで、硫化水素による腐食を抑制

 

事例2:コンピュータのプリント板腐食

工業地帯に立地する金融機関でコンピュータがトラブルに見舞われた事例です。
エコチェッカで環境調査した結果、室外から流入した硫化水素の他、加湿器から塩素が発生していることが確認されました。
対策として、電算機室への外気取り入れの抑制の他、加湿器用の水を変更することで、トラブルを防止することができました。

 

ケミカルフィルターを用いた空気浄化


ケミカルフィルター及び小型の空気浄化装置

設備運用の改善だけではトラブルを防止できない場合、より積極的に腐食性物質を回収して空気を浄化する必要があります。当社では、ケミカルフィルター及び小型の空気浄化装置を取り扱っています。

※空気浄化の効果は、温湿度や部屋の密閉度など現場の環境条件で大きく変わります。環境条件の改善はお客様にて実施をお願いします。詳しくはご相談下さい。

 

対策の効果確認と継続監視


設備運用の改善や空気浄化など、様々な腐食環境対策を計画・実行しても、効果確認や監視を素早く適切に行わなければ、確実かつ充分な対策効果を得ることができません。
当社では、エコチェッカ IIやQCM腐食センサーを用いた迅速な効果確認と継続的な監視をご提案致します。

  • 対策前後の効果確認 : QCM腐食センサーを用いた短期評価(前後各3日程度)
  • 継続監視 : QCM腐食センサー (1ヶ月の変動調査/監視) → エコチェッカ II (定期調査)

※腐食環境対策(腐食環境診断)に関するお問い合わせ、お見積りは無料です。

 

 お客様の目的に沿った腐食環境診断レベルをお選びください

LEVEL 1 簡易調査

『エコチェッカII』は当社が開発・製造・販売しています!低価格で診断手順も簡便。多点調査による腐食性物質のスクリーニングなどの簡易調査が可能。

LEVEL1

LEVEL 2 精密調査

屋内大気の腐食診断、窒素系腐食性物質の調査、塩分調査など。お客様の課題に対して最適な腐食対策サービスの組み合わせをご提案。

LEVEL 3 原因調査

腐食すると、なぜトラブルとなるの?
適切な材料分析手法、電子部品の故障解析手法を組み合わせ、腐食トラブルの原因を究明。

LEVEL3

LEVEL 4 対策・再発防止

エコチェッカ II, QCM腐食センサーなどによって腐食性物質の発生源・分布の推定結果をもとに、様々な環境対策・効果確認の継続監視サービスをご提案。

LEVEL4

 

 

 電機・電子機器の特殊環境試験サービス

製品は環境変化や異常気象に十分耐えうる設計になっていますか?製品開発段階で『特殊環境』(想定外環境)での耐環境性を把握してくことが必要不可欠です。

 

ガス腐食試験

温泉水の蒸気や火山性のガスは、硫黄など機器を腐食させる成分が含まれている場合があります。
当社所有の設備では、H2S、SO2、NO2、Cl2の4種類の腐食性ガスの単独または混合雰囲気での試験が行えます。大気中の腐食性ガスによる電子部品の耐腐食性試験が実施可能です。

もっと詳しく

 

塩水噴霧複合サイクル試験

要求の多い、塩水噴霧をベースとした乾燥・湿潤のサイクル試験に準拠した試験場は少ないのが現状です。当社ではJASO M609,M610に沿う複合サイクル試験を受託致します。

もっと詳しく