JavaScript is disabled. Please enable to continue!
Mobile search icon
Eurofins Japan >> 最新情報

最新情報

Sidebar Image

ユーロフィンジャパングループ各社/各分析領域の最新情報はこちらからご覧ください。

部門フィルターから、閲覧したい分析領域を絞り込みできます。

  • Agroscience Services:アグロ分析
  • BioPharma Services:医薬品分析
  • Consumer Product Testing:製品分析
  • Environment Testing:環境分析
  • Food Testing:食品分析
  • Material Sciences:材料分析
  • Genomic Services:ジェノミックサービス
  • Clinical Diagnostic Services:クリニカルダイアグノスティックサービス
  • Corporate:全社
  • Careers:キャリア採用

 

日付 部門 フィルターをクリック 最新ニュース
10-7-2017 Clinical Diagnostics 精神・神経疾患モデルマウスに関するライセンス契約締結のお知らせ
株式会社ジェネティックラボのグループ会社である(株)新薬リサーチセンター(代表取締役社長:福永健司、北海道恵庭市、以下「新薬リサーチセンター」)は、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(理事長:中鉢良...
7-7-2017 Clinical Diagnostics 2016年ヘルスケア関連企業の新規上場と主要上場企業の決算動向~バイオベンチャーの新規上場は1社
2016年のヘルスケア関連企業の新規上場と主要上場企業決算状況についてまとめました。.....
30-6-2017 Clinical Diagnostics これからの病理診断|これって何?バイオコラム 第24回
今回は、熟練病理医のごろ太先生が、これからの病理診断のあり方と方向性について、日本病理学会から提示されている「国民のためのよりよい病理診断に向けた行動指針」を基に解説いたします。.....
26-6-2017 Clinical Diagnostics アルツハイマー病治療薬に関する共同研究開発契約締結のお知らせ
株式会社ジェネティックラボのグループ会社の株式会社トランスジェニック(代表取締役社長:福永健司、福岡市)は、株式会社免疫生物研究所(代表取締役社長:清藤 勉、群馬県藤岡市)と、アルツハイマー病治療薬に...
22-6-2017 Clinical Diagnostics 『日経バイオテクONLINE』に当社および当社グループに関する取材記事が掲載されました
2017年6月、株式会社ジェネティックラボが、2種類の癌クリニカルシーケンスの受託検査の提供を開始すると発表しました。.....
15-6-2017 Clinical Diagnostics 『日経バイオテクONLINE』に当社が共同推進する「網羅的がん遺伝子解析:プレシジョン検査」に関する取材記事が掲載されました
北海道がんセンターは、2017年7月から、がんゲノム医療センターに「がん遺伝子外来」を開設し、自由診療(保険外診療)の枠組みで癌のクリニカルシーケンスである「PleSSision(プレシジョン)検査」...
15-6-2017 Clinical Diagnostics 共同記者会見動画『北海道がんセンター「網羅的がん遺伝子解析:プレシジョン検査」の開始について』を掲載しました
トランスジェニックグループの株式会社ジェネティックラボ(代表取締役社長:福永健司、北海道札幌市)は、独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター(病院長:近藤哲史、北海道札幌市)が実施する「網羅的がん遺...
13-6-2017 Clinical Diagnostics 「網羅的遺伝子解析:プレシジョン検査」の開始および記者会見の実施についてのご案内
トランスジェニックグループの株式会社ジェネティックラボ(代表取締役社長:福永健司、北海道札幌市)は、独立行政法人国立病院機構北海道がんセンター(病院長:近藤哲史、北海道札幌市)が実施する「網羅的がん遺...
31-5-2017 Clinical Diagnostics ヒトパピローマウィルスって何?|これって何?バイオコラム 第23回
今回は『ヒトパピローマウィルスって何?』というテーマです。ヒトパピローマウィルスについてとその主な検査法をご紹介いたします。.....
31-3-2017 Clinical Diagnostics クリニカルシーケンス|これって何?バイオコラム 第22回
前々回第20回のコラムでご紹介した「クリニカルシーケンス」の背景にある次世代シーケンサー(NGS: Next Generation Sequencer)の登場による技術革新についてお話しします。......